データ分析を勉強したいけど、会社が忙しくてスクールに行く時間がない!
データ分析の効率のよい勉強方法が知りたい!
こんな方向けの記事です。
いざ、データ分析の勉強を始めようと思っても
- 会社が忙しくて、なかなか勉強の時間が取れない
- 有料セミナーは価格が高くて当たり外れが怖い
と思うことはありませんか。
私がデータ分析を勉強した時は、データ分析のスクールや研修に行ってがっつり勉強したいなと思っても
- そもそも通常業務が手一杯でスクールや研修に行く時間が取れない
- どの講座・研修が良いのか分からない
- スクールや研修は1回5万円など高額なものが多く、迂闊に受講できない
と、いうことに悩みました。
その時に出会ったデー分析勉強方法は、オンライン動画サービス「Udemy(ユーデミー)を使った学習方法でした!
忙しい会社員にやうってつけのデータ分析の学習方法でしたのでご紹介します。
Udemyってなんだ? と思った方、順番に解説していきますのでご安心ください。
【忙しい会社員向け】データ分析のオススメ勉強方法「Udemy(ユーデミー)」のメリット・デメリットを解説!
データ分析を学ぶには、オンライン動画サービス「Udemy(ユーデミー)」がオススメ
Udemy(ユーデミー)は、受講者数が5000万人を超える世界規模のオンライン学習動画サービスです。
聞いたことないんだけど…という方もいるかもですが、Udemyはアメリカ発のサービスで、日本上陸は2016年と比較的新しいサービスです。
日本では事業パートナーとして「Benesse(ベネッセ)」が運営しています。特に怪しい会社ではないですよ!
プログラミング等IT系の講座を中心に、幅広いジャンルの動画で学習することができます。
もちろんデータ分析や資料作成系の動画も多数あります!
\ Udemyでデータ分析を更に詳しく学習しよう! /
オンライン動画サービス「Udemy」のメリット
オンライン動画サービス「Udemy」のメリットは
- スマホがあれば勉強できるので、仕事で忙しくても通勤中のスキマ時間で学習できる
- 頻繁にセールを開催しているので、安く学習できる
- 動画は買い切りで何度も見れるし、講師に質問もできてサポートも手厚い
…という感じです。
まさに、忙しい社会人が効率よく勉強するのに最適なサービスになっています。
- 日々仕事に追われ、スクールに通う時間がない
- 研修を受けようと思っても、1回数万円の講座はちょっと高いと感じる
こんな方でもスマホひとつあれば、通勤などスキマ時間にコスパよく勉強ができます。
私も、通勤電車の中でスマホでUdemyの講座を見ながらデータ分析の学習を勧めました。
データ分析関連の講座の価格は数千円〜数万円ぐらい幅があり正直高いと思う講座もあるのですが、数万円の講座が2,000円で購入できるようなセールも頻繁に実施しているので、セール時にまとめて購入することでコスパよく学習をすることができました。
忙しい会社員には最適なスタイル…!
とはいえ、メリットだけじゃなくてデメリットもあるんでしょ? という方もいると思いますのでデメリットについても解説していきます。
オンライン動画サービス「Udemy」のデメリット
逆にUdemyのデメリットは
- アメリカ発のサービスなので英語の講座が多い
- 動画が多すぎてどれから学習すればよいか分かり辛い
といった感じ。
有料講座だし、英語だったり難易度が高すぎたりしたらどうしよう…と不安になりますよね。
そこで、私が実際に受講してみた講座を中心に「データ分析初心者にオススメの日本語の講座」をご紹介します。
安心して勉強をすすめてください!
データ分析や資料作成について学べるUdemy(ユーデミー)おススメ講座
【初級者向け】データ分析の進め方を知るならコレ!
データ分析の基礎や、データ分析の生かし方について、Udemyの動画の中からおススメをピックアップしています。
詳しく学びたい方はこちらの記事から講座をチェックしてみてください。
Udemyでデータ分析を効率よく学習しよう!
当ブログを読んで、「数字が苦手だけど、ちょっとデータ分析にチャレンジしてみよう」と思えた方は、ぜひ高度なデータ分析にもチャレンジしてみて、仕事での成果につなげていってほしいと思います。
Udemyの動画学習は、そのステップアップに非常に役立ちますので是非利用してみてください。
ちなみに、Udemyではかなり頻繁にセールを実施しています。
せっかく同じ代金を出すなら、よりコスパよく学習したいものです。
コスパよくデータ分析を学んで、仕事で成果を出していきましょう!
\ Udemyでデータ分析を更に詳しく学習しよう! /
コメント