【データ分析を耳で学ぶ】Audible(オーディブル)でデータ分析を学ぼう!おススメの書籍も紹介【Amazon】
データ分析学びたいけど、本を読むのはちょっと苦手なんだよな~!
隙間時間を使ってデータ分析を学びたい!
こんな方におすすめなのが、「Audible(オーディブル)」です。
Audible(オーディブル)とは、Amazonが提供している朗読サービスのことです。
本を目で読むのではなく、耳で聞くことで学ぶことができます。
この記事を読むと
- Audibleのメリット・デメリット
- データ分析を学ぶ上でおススメのAudible本
…が分かります。
\2か月無料キャンペーン開催中!/
※退会はいつでもできます。
Audibleのメリット
Audibleのメリットは
- 12万冊以上のラインナップが定額で聞き放題
- スキマ時間を有効に使える
- 本購入前に試し聴きできる
こんな感じ。
Audibleは豊富なコンテンツをAmazonのプラットフォームで簡単に探すことができるので非常にお手軽です。
また、耳で聞くという特性上、通勤中やランニング中、家事をしながらなど、ながら聞きが可能なので
スキマ時間を有効に活用しつつ学習することができます。
忙しい会社員にはピッタリ!
Audibleのデメリット
Audibleのデメリットは…
- 他社サービスに比べるとやや高額
- 紙の本と違って飛ばし読みは苦手
こんな感じ。
Audibleは月額1,500円聴き放題になります。
audiobook.jpや、Himarayaなどのように、月額1,000円以下のサービスと比べるとやや高額になります。
しかし、その分ラインナップは格段に多いですし、1~2冊読むだけで元が取れてしまします。
30日間の無料期間が用意されていますので、まずは使用感を確かめていみるのがいいかもしれません。
もちろん無料期間中いつでも退会が可能です。
Audileオーディオブックおすすめのデータ分析本
Audibleでデータ分析を学ぶためにはどんな本が良いの?
…という方のために、データ分析に役立つAudible対象本をご紹介します!
Amazon(Audible)のボタンから詳細を見ることができます!
紙と鉛筆で身につけるデータサイエンティストの仮説思考
データ分析を効率的に進めるためにも、「仮説」という考え方は非常に重要です。
でも、仮説ってどうやって立てたらいいの? という方にお勧めの書籍です。
紙と鉛筆を使ってクイズ形式で学ぶことができます。
仮説思考: BCG流 問題発見・解決の発想法
こちらも仮説思考の本です。
仮説を立てずに分析を進めると泥沼にはまることになります。
どのように仮説を持ち、スピーディーに事を進めるかを学ぶことができる本になります。
問題解決力を高める「推論」の技術
コチラも仮説に関する書籍。
仮説だけでなく、違和感の気づき方や推論を行う上で重要な考えを体系立てて学ぶことができます。
割としっかり学習したい方向け。
一番伝わる説明の順番
いくらすごい分析をしたとしても、その結果を正しく、魅力的に上司に伝えることができないと、予算承認が下りず施策の実施につなげることができません。
上司にどうやったらうまく伝えることができるのか、を体系立てて学ぶことができるようになる本です。
分析はある程度できたけど、上司が理解してくれない…!という方はぜひ聞いてみてください。
Audibleを活用して隙間時間にデータ分析を学ぼう!
本記事では、Amazonが提供する朗読サービスAudible(オーディブル)と、データ分析に関するおススメ本について解説しました。
少しでも気になった方は、最初の30日間無料で体験できますので利用してみてください。
※2024/02/29まで2ヶ月無料キャンペーン実施中です!
\2か月無料キャンペーン開催中!/
※退会はいつでもできます。
コメント